海上散歩 @渦の道
鳴門海峡の真上に架かる遊歩道「渦の道」。ガラス張りの床から迫力満点の渦潮を真下に望むスリル満点の体験が魅力。自然の力を間近で感じられる絶好のスポットで、季節や時間帯によって異なる渦潮の表情も見どころです。
海上散歩 - 芸術鑑賞 - 大谷焼き - 海上クルージング - レンタサイクル - お買い物
鳴門の旅は、海上散歩が楽しめる「渦の道」からスタート。鳴門海峡の迫力ある渦潮を真上から眺めるスリルを体験しましょう。その後、世界の名画が陶板で再現された「大塚国際美術館」で芸術鑑賞を堪能。最後に、地元の伝統工芸「大谷焼き」の制作体験で思い出作りを。
● Day 22日目は、海上クルージングで鳴門海峡の渦潮を間近に楽しめる「うずしおワールドなると」からスタート。次に、レンタサイクルで鳴門の自然や街並みを巡りながら爽やかな風を感じてください。最後は「道の駅くるくるなると」で特産品をお買い物。旅の締めくくりにピッタリのスポットです。 鳴門市の魅力がぎゅっと詰まったこのコースで、特別な時間をお過ごしください。
鳴門海峡の真上に架かる遊歩道「渦の道」。ガラス張りの床から迫力満点の渦潮を真下に望むスリル満点の体験が魅力。自然の力を間近で感じられる絶好のスポットで、季節や時間帯によって異なる渦潮の表情も見どころです。
徳島県鳴門市 内 鳴門公園
088-683-6262
9:00~17:00
「大塚国際美術館」は、世界の名画を陶板で原寸大に再現した日本最大級の美術館。モナリザや最後の晩餐など、名作の数々を間近で鑑賞でき、芸術の歴史を体感できます。雨の日も快適に過ごせる、鳴門を代表する観光スポットです。
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-1
088-687-3737
9:30〜17:00
大谷焼きは、鳴門市に伝わる伝統的な陶器。素朴で力強いデザインが特徴で、日用品からアート作品まで幅広く親しまれています。体験教室では、自分だけの作品作りが楽しめ、旅の思い出やお土産に最適。創る楽しさと伝統の魅力を体感できます。
徳島県鳴門市大麻町大谷道の上30-1
088-689-0048
9:00〜17:00
徳島県鳴門市大麻町大谷東山谷17-2
088-689-0414
9:00〜17:00
定休日 : 水曜日
徳島県鳴門市大麻町大谷東山谷45
088-689-0172
9:00〜17:00
定休日 : 月曜日
徳島県鳴門市大麻町大谷 字中通り3-1
088-689-4039
9:00〜17:00
徳島県鳴門市大麻町大谷井利の肩24
088-689-0022
8:30〜17:00
「うずしおワールドなると」の海上クルージングでは、鳴門海峡の渦潮を間近で体感!船上から見る大迫力の渦潮や、雄大な自然の風景は感動的。潮流の速さや時間帯で変化する渦潮の表情も見どころです。忘れられない特別な体験を楽しめます。
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛246-34
090-7142-5049
9:00〜17:00
鳴門市のレンタサイクルでは、爽やかな風を感じながら街や自然を満喫できます。海岸線や緑豊かな風景を眺めながら、自分のペースで移動できるのが魅力。道中には観光スポットや地元グルメの楽しめるお店も点在し、旅をより自由に楽しめます。
「道の駅くるくるなると」は、鳴門市にある体験型食のテーマパークです。地元特産の鳴門金時やレンコン、鮮魚など多彩な商品が揃い、食堂やカフェで新鮮な食材を使った料理も楽しめます。家族で楽しめる遊具やジップラインも完備され、観光や休憩に最適なスポットです。
徳島県鳴門市大津町備前島 字蟹田の越338-1
088-685-9696
9:00〜17:00