鳴門で楽しむ気軽なハイキング!
新四国八十八ヶ所参道で巡る地蔵と絶景のコース
新四国八十八ヶ所参道
- ひとりで
- 家族と
- 友達・恋人と
- 山
- 自然景観・絶景
- アウトドア・スポーツ
「新四国八十八ヶ所参道」は、四国八十八カ所霊場を模した88体の地蔵が点在する、金光山を舞台にした人気のハイキングコースです。
全長2~3kmのコースは、適度な山道と豊かな自然を満喫でき、見晴らしの良いポイントも多く、絶景を楽しみながら心地よい運動ができます。
コース内には1番から88番までの地蔵をはじめ、別格20霊場やその他の神様も祀られており、歴史や文化を感じることも魅力の一つ。地蔵を巡るたびに新たな発見があり、小さな達成感を得られるため、初心者にもおすすめのハイキングコースです。
鳴門の自然や文化を感じながら、軽い運動もできるこの場所は、訪れる人にとって心地よいひとときを提供してくれます。風景を楽しみながら、ちょっとした運動でリフレッシュしてみませんか?
ぜひ、鳴門の歴史と風景を楽しむ特別な時間を過ごしてみてください。
基本情報
店舗名 | 新四国八十八ヶ所参道 |
---|---|
住所 | 鳴門市撫養町黒崎字八幡 |
アクセス | 徳島バスにて JR鳴門駅から約10分(北泊線・引田線) |