日本とドイツの絆を感じる場所 - 鳴門市ドイツ館
鳴門市ドイツ館- ひとりで
- 家族と
- 友達・恋人と
- 街
- 伝統文化・日本文化
ドイツ兵と地域住民との絆を知る史料館
鳴門市ドイツ館は、第一次世界大戦中に板東俘虜収容所で過ごしたドイツ兵たちと地域住民との交流を紹介する史料館です。ドイツ兵たちがどのように過ごし、地域の人々とどのような絆を築いたのか、その歴史的背景を深く知ることができます。また、ドイツ館が創設された経緯や、奇跡的な友好の証としての意味についても学べます。
日本で最もドイツとの絆が深かった場所で、貴重な歴史に触れてみてください。
アクティビティメニュー
観覧料
大人400円(税込)、小中学生100円(税込)
※ドイツ館・賀川豊彦記念館の共通入館料や団体割引もございます。
基本情報
店舗名 | 鳴門市ドイツ館 |
---|---|
住所 | 〒779-0225 |
アクセス | 車の場合 電車の場合 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 第4月曜日(祝日の場合はその翌日) |
TEL | |
HP |